MissWind50Eの進捗 その2
MissWind50Eのバッテリーを購入しました。
まずは受信機用のバッテリーはLipoは管理がメンドイので今回はLifeを購入しました。過放電はNGですが満充電でも保存できるので家に帰って放電する手間が無くなります。ちなみに運送法の改正により6セルが送れなくなったそうで3セルのツインパックになりました。
エレベータにはミニサーボのS3115を使っていますが品質がイマイチで2個買った内、1個がギヤ音が悪いのでもう2個買ってみましたがやはり1個、ギヤの音がダメです。修理行きですが品質管理どうなっているのでしょうか・・・・あとはラダーのリンケージとモーターとアンプの搭載です。いよいよエンジェルも引退です。











