RCバギー
これからの時期、風が強くなるのでヒコーキが飛ばせない時に飛行場の東側の砂場で走らせようと思い購入しました。
通販ショップでキットは¥7,400でしたが色々とオプションを組んだ方が良いのですがけっこう高い物になります。そこがメーカーの戦略なのですが・・・・ラベル: その他
通販ショップでキットは¥7,400でしたが色々とオプションを組んだ方が良いのですがけっこう高い物になります。そこがメーカーの戦略なのですが・・・・ラベル: その他
先週はドリラジばかりいじっていたのでこのヒコーキにあまり手が入りませんでした。これからの時期、風が強い日が続くので無理して飛行場に行かずこのヒコーキを製作しますか・・・・ラベル: EP-F3A
GOModelの松田さんの話だと50クラスはコロナ製のマイクロサーボが使えるとの事ですが以前、Waypointのサーボを使いましたが全く使い物にならなかったので高くつきますがやはりFutaba製で揃えました。ただブラシレスサーボは高くてとても買うことが出来ません・・・・ラベル: EP-F3A
相変わらすこのヒコーキのプロデューサのセバちゃんとカミさんがしっかりモデルしています。ちょっとで過ぎのような気もしますが・・・・
内容はやはり盛りだくさんでリンケージパーツ、アルミバックプレートのスピンナー、ランディングギヤ、スパッツ、タイヤなど後揃えるのはRCメカ、モーター、アンプ位です。ちなみにバックはフルサイズのMissWindです・・・・ラベル: EP-F3A